Windows7、いいですね~すばらしい。
久々に欲しいと思うOSかもしれない。
「とりあえずテキストファイルの更新をしたいだけ」とか、メールチェックだけしたいときとかは、Windos7のコア「MinWin」だけ起動すれば作業できたりするのだろうか?
古いノートPCでもサクサク動きそうな「MinWin」だけでも売って欲しいな・・・
Windowsに「テキストファイル編集、メール、WEBブラウジングぐらいができるだけの機能で高速起動するモード」があればいいなと思う今日この頃である。
「Vistaの次、「Windows 7」の超高速起動ムービー」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071023_windows7_kernel/
「マイクロソフト、新OS「Windows 7」は2010年に登場するとコメント」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080409_windows_7_2010/
公明・斉藤代表「連立なければ首相指名で『高市早苗』と書かない」 ★4
-
公明党の斉藤鉄夫代表は8日配信のユーチューブ番組で、自公連立政権の継続を巡る協議が不調に終わった場合に関し、「連立をしないということは(臨時国会の首相指名選挙で)高市早苗と書かないということだ」と述べた...
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1759...
13 時間前
0 件のコメント:
コメントを投稿