
遅ればせながら、VirtualBox上に Windows 7 RC 32-bit版をインストールしてみました。

デスクトップは、「なんじゃコリャ!」と思わずつぶやいてしまうほどそっけないデザイン(ナゼに金魚?)。
「Vista」のGUIにある程度慣れた人なら、改善された部分に気づき満足度は高くなるかもしれないが、「XP」からいきなり「7」の人は、やっぱりとまどうのではないだろうか?
エクスプローラをはじめ、GUIはやっぱりVistaベース。

明日は朝から出張なので、あまりいじくれないですが・・・
クラシック表示にすると、こんな感じ。

「フォルダ」じゃなくて「フォルダー」って記述を発見!なぜに今更日本語訳を変えるかなー???
もしかしておちょくってる?(怒)
2 件のコメント:
なぜかここに飛んだ…。
こんちは。 晶どぇーす(^^)
スクールのテキストで、『グラデーション』を1か所だけ『グラジュエーション』と書いてあった…。
印刷物は念入りに校正して欲しいと思った。。。
あきらさん>おぉ~さすがプロですな~(笑)目のつけどころが違う(笑)。
コメントを投稿